
【エキシビションマッチ】VS デフサッカー日本代表 試合レポート
【エキシビションマッチ】10月11日 VSデフサッカー日本代表
10月11日(土)に行われましたデフサッカー日本代表とのエキシビションマッチレポートをお届けします。
▼日程
2025年10月11日(土)
14:00キックオフ
▼対戦相手
デフサッカー日本代表
▼会場
天王洲公園AB面
▼スコア
デフサッカー日本代表 4-2 品川CC
MATCH PHOTO
■会場の様子
昨年度に引き続き3回目の開催となったデフサッカー日本代表とのエキシビションマッチ。
当日はあいにくの雨にも関わらず、400人の品川CCサポーターとデフサッカー日本代表サポーターが集まりました。
■試合前セレモニー
試合前セレモニーでは、晴盆による「しゅわしゅわデフリンピック!」・「社協音頭」など会場にお越しの皆さまと楽しみながらのパフォーマンスを披露。
LandHey・ものまねブルー・品川CC Rainbow Venusのメンバーも参加し、会場をより盛り上げました。
試合キックオフ
晴盆・品川CC RainbowVenusのメンバーで花道を作り、選手入場!
地域の少年・少女たちがエスコートキッズを担当。
日本代表サポーターの方々、ものまねブルーの皆さんにも大旗を振って頂き、選手入場から盛り上げて頂きました。
デフサッカー応援サポーターとしても活動しているLandhey様による、手話での国家斉唱
森澤区長によるキックインセレモニー
ネーム入りの日本代表ユニフォームをご着用いただきました!
スターティングメンバー
No.40竹次亮登
No.6益田優輝
No.23小原悠
No.14新井爽太
No.34森田温斗
No.18三輪勇人
No.21神田雄亮
No.15岩本葵
No.10高山明寿
No.13西谷天晴
No.11吉野大貴
前半キックオフ
5分失点
22分 品川先制! 13西谷天晴のゴール
32分 品川追加点! 23小原悠のゴール
ハーフタイム
品川CC RainbowVenusによるパフォーマンス披露!
華やかでパワーみなぎるパフォーマンスで選手をさらに後押ししました。
後半キックオフ
44分失点
76分失点
87分失点
試合終了
一時逆転するも相手の攻撃を耐え切れず、敗戦。
試合終了後は一緒に写真撮影を行いました!
デフサッカー日本代表選手交流会
試合後、会場の子ども達と日本代表選手達の交流会を実施いたしました。そこでは、子どもたちが選手へ様々なことを質問。そして、世界と戦う選手達の言葉には重みがあり、参加した子ども達は真剣に話を聞いていました。
おわりに
多くの方々の素晴らしいサポート・尽力、そしてご来場いただいた皆様のおかげで無事に終えることが出来ました。クラブ選手スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
いよいよ11月15日より東京2025デフリンピックが開幕となります。
デフサッカー日本代表のご活躍をクラブ一同心から応援しております。
<東京2025デフリンピックURL>
https://deaflympics2025-games.jp/#gsc.tab=0
今後も品川の地域をスポーツで盛り上げてまいりますので、品川CCをどうぞよろしくお願いいたします。