
品川区・ホッケー&フラッグフットボール教室に参加!!
9月23日(金・祝)に行われました、品川区・ホッケー&フラッグフットボール教室に参加しました。
品川CC ブルザイズはフラッグフットボールを担当。
台風の接近もあり直前まで天候が心配でしたが、当日は雨も降らずに無事開催することができました。
東京オリンピックでホッケーの試合が行われた「大井ホッケー場」を舞台に、来場された合計120名以上の方々と一緒にフラッグフットボールを楽しみました。
広々としたコートを元気に走り回る子供たちや参加者の皆さんに沢山のパワーを頂きました。品川CC ブルザイズはこれからも地域のスポーツ振興や子供たちへのスポーツ機会の提供に積極的に取組んで参ります。
当日は以下のメニューで50分のフラッグフットボール教室を2回開催しました。
★尻尾取り鬼ごっこ
フラッグ体験会の定番。腰につけた2本のフラッグを取り合います。
学年、男女関わらず大盛り上がり。
お父さん・お母さん・選手も入り交じり白熱の尻尾取り鬼ごっことなりました。
★ボール運び鬼
オフェンスはスタート地点からゴール地点までボールを運べば1点。
ディフェンスは途中に立ちはだかりフラッグを奪います。
オフェンスとディフェンスを交互に行い、制限時間内に沢山点を取ったほうが勝利となります。
尻尾取り鬼ごっこよりも戦略とチームワークが試されるメニュー。
はじめた会ったこども達でもその場でチームワークが生まれる姿は圧巻でした!
★おまけ
#5除川選手と#22平田選手はホッケー教室に参戦。普段扱うことのないスティックに苦戦しながらも初めてのホッケーを楽しみました。